南から時の十字顕る 〜 ナンクン聖都 〜

昨日は朝からサッカーをしましたが1昨日のワインも響いていたせいかボールを取りに行くときに低い鉄棒をジャンプし損ねてwikipedia:半月板を打ち付けてかなり痛みます。サッカーをしていますとよく半月板を怪我する人もいますので結構馴染み深い部位です。調べてみると2つの半月が重なってひとつの円を作っているとは奇跡的な仕組みですね。1昨日も紅白2つのムーンライトを頂きました。まだ引き摺り(蹉だ)ますが古代人はそこまで知っていたでしょうか。この部分は微妙なラインですね。

南宮はおそらくナンクンと呼ばれていたのではないかと思います。高知県愛媛県では一宮のことをイック/イッグと読みます。宮をミヤと読むのは新しく、その前はグウ、それより前はクとかグ、あるいはクンであったと思います。山上の隠国(こもりく)などという言い方もしますが、この『ク』の使い方と昨日書きました『高知らす』の文化的背景は同じでしょう。ここのあたりの知見からイクドルシェルをやっています。『一宮 de Le ciei』の意味です。


住吉大社にナンクン社がありますから、それに対応する北宮はおそらく能勢妙見でしょう。その2つの真ん中を図ってみますとちょうど服部天神宮の場所。そこに藤原魚名公が眠っているというのは明らかにピラミッド的な思考回路があると思います。豊中でトヨウケのど真ん中という意味。近くの住吉神社住吉大社の別宮とされていますが昔調べた時、確か元宮説もありました。このラインを東に伸ばすとニギハヤヒ磐船神社、西は六甲山山頂です。京都山科に存在するような復活を願うような陵墓的匂いを感じます。南都北嶺の超巨大聖都ですよね。おそらく私たちが全然知らない古代があると思います。

甲山が紅ならば、磐船はニギハヤヒなので青ですよね。神武天皇ニギハヤヒの青い国が東にあると言いました。おそらくその頃の聖十字。四天王寺はその文明を引き継いでいるだけに過ぎないでしょう。これでいくと北は白で南は黒になるでしょう。北(澄み)と南(墨)でスミヨシ。マダラ/ゼブラ/マグダラ/シタラ/ミタラシ。。もうひとつ真ん中に女神が棲んでいるという意味で(住み)入れると三星オリオンの完成。そしてそれは三好(みよし)、ミスミヨシ。あまり知られていませんがwikipedia:三好政権は20年間ほど日ノ本の中央政府でした。

大阪御霊神社の清々しい東宮はまさにその時代の信仰だと今思いました。ニギハヤヒだからか。そうなると瀬織津姫もその時代にあったということも見えてきますし、何よりナガスネヒコがすごいですね。そんな巨大聖都市を作っていたなんて考えられません。ただの足長おじさんではないですよ!これがニギハヤヒの都でないのはナンクン(南宮)が製鉄によって固められているから。これは以前から書いていますがナガスネヒコグループは三脚巴を根源的宗教意識としていた日ノ本国と倭国の中道をいくようなグループでした。川を汚さない製鉄をやっていて強さと自然との共生を両立していた大人物です。今で言えば原発を超える自然エネルギー発電を独自に行っていた変人Masterです。

これが結局は超国家主義の鉄種族たちに負けてしまったというのが歴史の事実。ああおいたわしやトミ・トビの文明。


話を元に戻しますと西宮戎は元々、南宮社ですから北は甲(コウ)山、岐阜の南宮大社の北宮は白山ということになるのでしょう。全て北極星信仰と鉄(赤の女神)という問題が関わっています。

北極星をカカ(方位を確かめる起点星)としながら夜中に鉱脈を探していたアメノマヒトツ集団。アシという語がキーワードです。そしてカカセオ、wikipedia:天津甕星のことです。甕(瓶)に張った水に星を映し、それを神聖視していた海人族でもあります。これは産湯でもあり、天の羽衣伝説とも関わっています。



Video Game Orchestra - IGC - Chrono Cross - Time's Scar
クロノトリガーは私が最も好きなゲームです。時の回廊を行き来する勇者たち。
ナガスネヒコもそんな感じでしょうか。1昨日は名草トベの話にもなりました。時の十字から蘇る本当の歴史!



  † 少彦名神 † 


 † 宗像三女神 † 


 † 天目一箇神 † 
HMT遠隔MasterGradeコース生募集中!

人気ブログランキングへ

Visionary ONE ホームサイト

Visionary ONE 携帯版
〜☆引用と著作権について☆〜
出版物の著者の方は、引用元(著者/ブログ名/記事名)をご明記下さい。当ブログ記載の事柄は引用以外は全てオリジナルですので、孫引きなどもご遠慮下さい。また当ブログの内容を引用して古代史ワークショップを開催したり、メールマガジンで流用するなどの行為もおやめください。個人の方については通常の引用で結構でございます。ご自由にどうぞ。